あれやこれや


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)   クッキー保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

[485] Re:[484] 三洋堂書店杁中本店 投稿者:KONKON 投稿日:2021/07/28(Wed) 06:43   [返信]
> どうやら本店じゃなくなった?らしいし、一階が
> 「マツモトキヨシ」になっちゃったそうな。

昔、アニメックが入っていたとこでしたっけ。記憶違いかな。
どちらにせよ、鶴舞線沿線は本当に行かなくなっちゃいました。
最近は名古屋にすら出なくなっちゃってますけど。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[484] 三洋堂書店杁中本店 投稿者:菅原@自宅 投稿日:2021/07/28(Wed) 03:34   [返信]
どうやら本店じゃなくなった?らしいし、一階が
「マツモトキヨシ」になっちゃったそうな。
昔は何も買わなくても2か月に一回は遊びに行った
記憶がある。  わざわざ出かけるだけの品揃えが
あったのだが・・・ アタゴオルの高い高いハードカバー
を今度こそと思いながら、まだ買っていないことを
思い出しました。
最近は本当に杁中や塩釜口なんかは行かなくなったなぁ

[483] Re:[481] ドライベルモットの代わりに赤ワイン 投稿者:KONKON 投稿日:2021/06/27(Sun) 20:53   [返信]
> アルコールはまだそんなに世話になってないので

そんなに飲まなかったんですね。

> 携帯からなので誤字脱字、失礼します。

ちょっとだけ禁止ワードをゆるくしてみたんですが、今のところ
大丈夫そうですね。
スパムがひどくなったらまた考えなきゃ、ですけど。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[482] Re:[480] くまクマ熊ベアー 投稿者:KONKON 投稿日:2021/06/27(Sun) 20:50   [返信]
> 昨年の暮れに一期が終わったアニメだけど

まだ、2018年のものを見ています。追いつくのはいつの日か。

> なろうに原作があるのは知っていた。

こっちのほうは読んでみるかな。

> 終わった番組をBDに焼く作業が増えて来てる

もうBD化はあきらめました。
この先、よっぽどのことがなければ見直すとも思えませんし。

> それよりも断捨離が進まなくて、PCを組み立てる
> スペースが未だに確保出来ないw

ありがち〜。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[481] Re:[479] ドライベルモットの代わりに赤ワイン 投稿者:菅原敦弘 投稿日:2021/06/27(Sun) 03:28   [返信]
アルコールはまだそんなに世話になってないので
よく解りません。
寝ないといけない時に寝られない場合にビールや
梅酒を適量・・・ 位かなぁ

携帯からなので誤字脱字、失礼します。

[480] くまクマ熊ベアー 投稿者:菅原@自宅 投稿日:2021/06/27(Sun) 03:23   [返信]
昨年の暮れに一期が終わったアニメだけど
なろうに原作があるのは知っていた。
読み始めたら一気に発表分を読んじゃった。
絵柄が少し趣味と違うし、主人公の性格も
今までに無いパターンで、どうなるかと思った
が、意外とツボに嵌まったらしいw

現在進行形で新しい話がアップされているし
アニメ。お2期も決まっているそうなので
取り敢えず楽しみだ。

そろそろ7月の足音が聞こえて来る昨今
終わった番組をBDに焼く作業が増えて来てる
し、新番組のチェックが忙しい。
当分暇になりそうも無いよ。


水冷は昔の出始めは兎も角、最近のモデルは
基本的に問題ないそうです。
それよりも断捨離が進まなくて、PCを組み立てる
スペースが未だに確保出来ないw

整理用のプラスチックコンテナを13リットルを
20箱以上、25リットルを16以上、45リットル
も6箱以上仕込んでいるのにあまり部屋が広くならな
い。  もう少し捨てないとなぁ

[479] ドライベルモットの代わりに赤ワイン 投稿者:KONKON 投稿日:2021/06/25(Fri) 23:32   [返信]
チンザノってマティーニ作るとき以外には使わないくせに、
大きな瓶でしか売っていないので、消費に時間がかかりすぎて
困ります。
そこでチンザノの代わりに赤ワインでジンを割ってみました。
わりといけます、これ。マティーニとは別ものですけど。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[478] Re:[477] Intelで組む。 投稿者:KONKON 投稿日:2021/04/28(Wed) 23:28   [返信]
> いやぁ〜ビックリ! 九十九のPCパーツが隣のビルに引っ越ししていましたよ。

隣ってメガタウンですか。だとするとドスパラの向かいになりますね。

> 時間が無くて、11世代のi7とM-ATXのマザーと水冷システム等を入手して
> 帰ってきました。 最近は65wまでのCPUが多かったけど、今回は125w

おお。水冷ですか。興味はあるけど、冷却水漏れとかが怖くて
手を出したことがありません。

> 最新のマザーはM2SSDの第4世代が使えるそうで第3世代の倍の速度が出る
> のだそうです。 メモリも3200が普通になっているとか。

このあたりも発熱しそうですね。
水冷とはいえケースのエアフローも気にしたほうがいいのかも。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[477] Re:[476] Intelで組む。 投稿者:菅原@自宅 投稿日:2021/04/27(Tue) 21:05   [返信]
> どうでした。

いやぁ〜ビックリ! 九十九のPCパーツが隣のビルに引っ越ししていましたよ。

時間が無くて、11世代のi7とM-ATXのマザーと水冷システム等を入手して
帰ってきました。 最近は65wまでのCPUが多かったけど、今回は125w
をチョイス。 筐体は使いまわす予定だけどラジエーターの設置がうまく
行かなかった場合は筐体も後で買わなくっちゃいけなくなりました。
11世代は発熱が半端ないそうです。 まぁ置き場所を確保しなくちゃ
いけないので、組むのは少し先の予定。
電源は使いまわすつもりだけど、どうなることやら。
最新のマザーはM2SSDの第4世代が使えるそうで第3世代の倍の速度が出る
のだそうです。 メモリも3200が普通になっているとか。

インテルで組むのは5世代ぶりかな? 最近はAMDばかりだったので
CPUのスコアを見ると寂しくなりますがw 使うソフトウェアの関係でIntel
で組む方が有利らしくて・・・

[476] Re:[475] Intelで組む。 投稿者:KONKON 投稿日:2021/04/26(Mon) 21:46   [返信]
> まぁ そんな感じです。 明日は動けるので久しぶりに
> 大須界隈を徘徊しようかと思っています。

どうでした。
すっかり大須にも行かなくなったので、どの店が生き残っているかも知らないのです。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[475] Re:[474] Intelで組む。 投稿者:菅原@自宅 投稿日:2021/04/25(Sun) 22:30   [返信]
> 結局買いたいときに買うしかなさそう。

まぁ そんな感じです。 明日は動けるので久しぶりに
大須界隈を徘徊しようかと思っています。


> 導入部があわないんだったら、見続けてもそのままのような気もします。

 そうかもしれません。 もうしばらく見てみゆかと・・・

[474] Re:[473] Intelで組む。 投稿者:KONKON 投稿日:2021/04/22(Thu) 21:36   [返信]
なんか最近、GPUやらHDDやらSSDやらいろいろ値上がりしているらしいですね。
時期が悪いような気がしますが、じゃあいつになったら安くなるのか
ってのもよくわからないし。
結局買いたいときに買うしかなさそう。
スライム倒して、は読んでましたけど、アニメは見てないです。
導入部があわないんだったら、見続けてもそのままのような気もします。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[473] Intelで組む。 投稿者:菅原@自宅 投稿日:2021/04/22(Thu) 05:14   [返信]
ちょっとした事情でIntelで1台デスクトップを組もうと
思っている。 まぁ動画編集なんだけど、ここ数年撮影も
編集も行っていなかったので、マジで浦島太郎状態だ。

コアシリーズは11世代になっているしグラボはメインが
RTXなんぞと言う物になっている。 GTXはまだあるけど
少数派!?  動画編集ソフトはAMDよりもIntel。
グラフィックはラデオンよりもエヌビディアが適合する
ものが多い。 AMD方面で揃えても動くけど、同じ予算なら
IntelとRTXシリーズで揃えた方が良いらしい。

電源くらいは今までのモノを使いまわせるけど、マザーも
買わなくっちゃいけない。 ケースも使いまわすかなぁ

メモリも4Kで編集するなら32GBあった方がいいらしいが
2Kでいいなら16GBでも何とかなるとか・・・

出費が嵩むぜ。

「なろう」で読んでいる『スライム倒して・・・』が
深夜アニメの放送を開始しました。 なんか思っていたのと
違う気がしますが、もう少し様子を見ようと思います。

[472] Re:[471] マギクラフト マイスター 投稿者:KONKON 投稿日:2021/02/19(Fri) 22:23   [返信]
> 戦艦や巡洋艦、艦砲についての知識が変に少ない
> ようで気になります。

この先海戦シーンが多くなるってことですか。
読んでいた範囲でもちらっと出てきましたが、たしかに違和感があった
ように思います。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[471] Re:[470] マギクラフト マイスター 投稿者:菅原@自宅 投稿日:2021/02/19(Fri) 19:49   [返信]
> まだ1,000話以上残ってます。
> こういうのもスタミナ不足っていうんでしょうかね。

本当に毎日更新しているようで、ちょっと目を離すと
未読が増えています。 ただ話が短いので数話なら
追い付くのは容易ですが・・・・

毎日読んでいると1000話は直ぐですが
戦艦や巡洋艦、艦砲についての知識が変に少ない
ようで気になります。

[470] Re:[469] マギクラフト マイスター 投稿者:KONKON 投稿日:2021/02/17(Wed) 07:42   [返信]
> やっと 追い付いたよ。 長かったぁ〜

おお。すごい。
いろいろつまみ食いしているので、マギクラフト・マイスターは
まだ1,000話以上残ってます。
こういうのもスタミナ不足っていうんでしょうかね。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[469] マギクラフト マイスター 投稿者:菅原@JR 投稿日:2021/02/16(Tue) 22:58   [返信]
やっと 追い付いたよ。 長かったぁ〜

気を抜くと、また未読が山のように溜まるんだろうなぁ〜 w

[468] 謹賀新年 投稿者:菅原@自宅 投稿日:2021/01/02(Sat) 02:37   [返信]
あけましておめでとうございます。

[467] あけましておめでとうございます 投稿者:KONKON 投稿日:2021/01/01(Fri) 08:38   [返信]
本年もよろしくお願いします。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


[466] Re:[465] 禁止ワード 投稿者:KONKON 投稿日:2020/11/13(Fri) 21:49   [返信]
> 空気圧の話を書いたが
> アップ出来なかったよ。。。

空気圧の話だったらタイ〇だと思いますが。
違っていたら一度@niftyのほうにメールで文面もらえませんか。
mcsquareのメールはスパムだらけでとても見られないのです。

http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
記事No 削除キー

- LightBoard -