[323] Re:[322] R
投稿者:菅原@自宅 投稿日:2018/08/31(Fri) 05:52 [返信]
- > 知ってたら予約しただろうに。残念。
ボックス2には最新の10巻目が付いてくるので
欲しかったんですが、転売ヤーの存在を忘れて
いました。
再販は注文が溜まらないとしないらしいので
ダメ元で注文を入れてこようかと考えています。
[322] Re:[321] R
投稿者:KONKON 投稿日:2018/08/30(Thu) 19:37 [返信]
- > 行きつけの本屋さんで「究極超人R」のボックスセットを
そんなの出てたんですね。
Amazonで見たらさっそくプレミアついてる。
知ってたら予約しただろうに。残念。
[321] R
投稿者:菅原@自宅 投稿日:2018/08/28(Tue) 22:29 [返信]
- あっちょんぶりけ!!
行きつけの本屋さんで「究極超人R」のボックスセットを
買うべく行った。 売り切れだって (T_T) 出版社でも
払拭していて再販の予定はまだないってさ・・・・・
諦めかなぁ〜
[320] Re:[319] ガス欠
投稿者:KONKON 投稿日:2018/07/15(Sun) 22:21 [返信]
- > 朝に要らない汗をかいて早出を30分遅刻しちゃったぜw
それはお疲れさまでした。
単車のタンク残量ってなかなか読めないですからねえ。
遅刻ならまだいいですが、この時季、熱中症にはお気を付けください。http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/
[319] ガス欠
投稿者:菅原@自宅 投稿日:2018/07/14(Sat) 04:56 [返信]
- 久々にやらかした・・・・
1Km以上 ジェベルを押して歩いたよ。
いや、そろそろ給油のタイミングと言うのは
判ってたので、前日に行きつけの業転ガソリンスタンド
で給油しようとしたら、営業時間が21時から20時までに
変更になっていて入れられなかった。
他のスタンドに行けば良かったが、バイクをゆすると
チャプンと音がして2〜3日は持ちそうな雰囲気。
次の休みまで持つかなと思っちゃった。
17LタンクのDJEBELも後期型は燃費がイマイチだし
通勤使用だから極端に悪くなる。
前期型でツーリングに出ると無給油で500kmは走ると
言うのは有名な話だが、後期型で通勤に使うと400km
を越えたら入れた方が無難だ。
朝に要らない汗をかいて早出を30分遅刻しちゃったぜw
[318] Re:[317] カエルの臭い
投稿者:KONKON 投稿日:2018/06/21(Thu) 07:02 [返信]
- > 毎年の風物詩ではありますが、ワシはこの臭いが嫌い
> ですw
あれ、轢かれて死んでる臭いですもんね。
なんで、うれしそうに道路で跳ねてるんですかね。http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/
[317] カエルの臭い
投稿者:菅原@帰宅 投稿日:2018/06/20(Wed) 22:09 [返信]
- 雨の中、バイクで帰宅しました。
周りが田圃の道が多いせいか、毎年の事ではありますが
臭うようになりました。 本格的に梅雨なんですねぇ
毎年の風物詩ではありますが、ワシはこの臭いが嫌い
ですw
[316] Re:[315] 昭和村が無くなった。
投稿者:菅原@会社 投稿日:2018/04/22(Sun) 00:22 [返信]
> こういう花とか多いところなんですか。イメージしていたものと
> ちょっと違いますね。
たまたま季節が良かったんだと思います。
美濃加茂のPAの際に上がってゆく道があって、
そのまま行くと駐車場(無料)にたどり着けます。
カメラを片手にブラブラするには良いかもしれませんね
[315] Re:[314] 昭和村が無くなった。
投稿者:KONKON 投稿日:2018/04/20(Fri) 19:38 [返信]
- > まぁ 名前が変わって入場料が無くなっただけなんだけどね。
どこかのPAから入れるんでしたっけ。
まだ行ったことないんですよね。
こういう花とか多いところなんですか。イメージしていたものと
ちょっと違いますね。http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/
[314] 昭和村が無くなった。
投稿者:菅原@自宅 投稿日:2018/04/20(Fri) 16:43 [返信]
- http://img.gg/YHoJg9i
まぁ 名前が変わって入場料が無くなっただけなんだけどね。
古いデジイチで撮影してみました。
菜の花が、まだまだなので もう一度行ってみようと
思っています。
[311] Re:[310] テストは半分終了
投稿者:KONKON 投稿日:2018/03/31(Sat) 20:01 [返信]
- > 季節になると毛虫が大量に発生しそうですね(^^;
大量に発生して薬剤散布されるとうちのほうに逃げてくるんです。
いつの間に移動しているのかわかりませんが、果樹も野菜も
被害甚大です。
> もうお帰りですか? 今回の直は日曜の朝まで夜勤なので
> ご一緒は出来ませんでしたが、時間が取れるようなら
> 行ってみたいです。
見てきましたが、もう盛りは過ぎてましたね〜。
先週くらいが見頃だったのかも。http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/
[310] Re:[307] テストは半分終了
投稿者:菅原@自宅 投稿日:2018/03/31(Sat) 18:39 [返信]
- > 全体的に咲き方が悪かったです。剪定に失敗したんじゃないか
> という感じなんですが、実際のところはわかりません。
> 時季的にはちょうどよかったんですけどね。
ありゃま もったいないですね。
> 桜は家の前の並木がちょうど満開。道路沿いなので、枝が広がる
> とすぐに伐られてしまうという不憫なヤツらなんですが、それでも
> 一所懸命咲いています。
季節になると毛虫が大量に発生しそうですね(^^;
> 明日は鳩吹山にカタクリを見に行く予定です。
> 花フェスタ記念公園からならわりと近いので、足を延ばしてみて
> はいかがですか。
もうお帰りですか? 今回の直は日曜の朝まで夜勤なので
ご一緒は出来ませんでしたが、時間が取れるようなら
行ってみたいです。
[307] Re:[306] テストは半分終了
投稿者:KONKON 投稿日:2018/03/31(Sat) 00:02 [返信]
- > > 百梅園にでもいってこようかなあ。
>
> 如何でした? 梅
全体的に咲き方が悪かったです。剪定に失敗したんじゃないか
という感じなんですが、実際のところはわかりません。
時季的にはちょうどよかったんですけどね。
桜は家の前の並木がちょうど満開。道路沿いなので、枝が広がる
とすぐに伐られてしまうという不憫なヤツらなんですが、それでも
一所懸命咲いています。
明日は鳩吹山にカタクリを見に行く予定です。
花フェスタ記念公園からならわりと近いので、足を延ばしてみて
はいかがですか。
http://k-dush.cocolog-nifty.com/engine/
[306] Re:[305] テストは半分終了
投稿者:菅原@自宅 投稿日:2018/03/30(Fri) 00:32 [返信]
- > 梅は品種によって咲く時期がずれるからけっこう大丈夫なんですかね。
> 今日はどんよりとした曇りですが、艦これで沼っているので、気分転換に
> 百梅園にでもいってこようかなあ。
如何でした? 梅
RyzenノートもRAWファイルが鬼のように増えると時間が
掛かりましたw
梅も殆ど終わり 桜もピークを過ぎそうな今日この頃
同じ公園に今度は桜を撮りに行きました。
今回も時間の関係で作業は車中ではなく帰宅後に
行いました。 そろそろ花フェスタ記念公園にでも
行こうかと思う今日この頃。。。。
>> http://img.gg/uO99BpU
まぁ 桜のみでは無いんだけどねぇ
Page: |